大蓮公園 キャンプ場に行ってきました 大阪府堺市南区若松台

アウトドア・キャンプ
この記事は約11分で読めます。

南大阪の方ならみなさんご存知の
高島屋 泉北店 から徒歩圏内の大蓮公園。

その中にあるキャンプ場へデイキャンプに行ってきました
キャンプ場から近い駐車場は満車になることがあるみたいなので、少し早めに到着。

うれしいWi-Fi完備

都市型キャンプ場というだけあって、駐車場から公園に入るとあのマークが。

フリーWIFI

下を見てみるとFreeWi-Fiの案内が。
南海不動産が立ててくれたみたいです。

大蓮公園

大蓮公園全体図

その日は色んな出店が出るイベントが開催されるらしく、結構な人出でした。

11時チェックインなので、子供達と公園へ。

もっと小さな公園を想像していたのですが、
中はけっこう広くて小さいお子様だと十分に楽しめる遊具もありました。

大蓮公園 芝滑りできそうな公園

芝生が敷かれているスペースも広くて傾斜もあるので、芝滑りソリがあれば滑れそうです。

Design Ohasu Days カフェ・BBQ・図書館・キャンプ

公園の奥には最近キャンプ用品で人気の
DoD(Design Ohasu Days)さんのお店があります。
チェックインはこちらでします。
このキャンプ場はDoDさんが運営されているみたいで、ちょっとしたキャンプ用品の販売もされてます。
薪も売ってます。

DoDショップ入り口
DoDショップ見取り図

中はカフェになっていて、軽食とドリンクの販売をされてます。
買った物は店内で飲食できるのですが、中はDoDさんのキャンプグッズがいっぱい。
展示されている椅子やテーブルで座って食べることができます。

キャンプ以外でもフードとドリンクを頼めばスゴイッスを貸してもらえるみたいです。

注文に応じて駐車サービスを受けれるみたいです。
フードメニュー・ドリンクメニューも充実しています。
ちなみにここではアイスコーヒーを注文したのですが、凄く美味しかったです。
バーベキュー単体のメニューやデイキャンプ、宿泊の料金表です。

スゴイッスに座ってみました

初めてDoDさんのスゴイッスに座ってみました。
やっぱりすごかったです。
私は似たような形状のWORKMANブラスさんの椅子を使っています。


燃え広がりにくいローチェア
https://workman.jp/shop/g/g2300068271014/


二種類の椅子に座ってみて、
スゴイッスさんとの一番の違いは背もたれの高さでした。

WORKMANブラスさんの方はもちろん座り心地最高なのですが、
肩までしかすっぽりできません。

スゴイッスさんの方は深く座ると頭の後ろまで背もたれがきます。
この辺が値段の違いなのかなぁ~と感心しました。

キャンプ場へ移動

時間が来たのでチェックイン。
受付をすませると、係りの方がキャンプ場まで案内してくれます。
キャンプ場につくと渡された旗をたてます。

施設の確認

・トイレ

トイレはキャンプ場の側にあります。自動販売機もあるので水分補給も問題ない感じです。
また、DoDさんのショップ内にもトイレがあるのでお店の営業時間内だとこちらも使えます。

キャンプ場の側にあるトイレ。自動販売機もあります。
DoDショップ内のトイレ
DoDさんのショップ内にあるトイレ

・洗い場

小さめのシンクが四台ならんでいます。その裏には炭捨て場もあります。

大蓮公園キャンプ場洗い場
大蓮キャンプ場炭捨て場

いよいよタープ設営

施設チェックも終わったので、設営です。
5月末頃に行ったのですが、天気予報で30度を超える夏日とのことだったので木陰を選択。

そこに先日購入したDoDさんのタープを設置しました。
今回タープの設置は初めてです。
ポールを立ててロープで固定するだけって大丈夫なのかな?と不安でしたが、
youtubeでの予習のおかげですんなり設置できました。

あとはWorkmanPulsさんで購入した 燃え広がりにくいローチェア、
キャンプデポさんで購入したテーブルを設置して設営完了です。

今回のキャンプでも、娘たちの希望でバーベキューです。

前回の
毛原キャンプ場(前回行った和歌山のキャンプ場)
https://www.bald-guy.com/kosodate/kehara

でも使用した

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 火起し器

ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル 本体

で、サックとBBQです。
なんだかんだで、バーベキューは回数を重ねているので
慣れたものです。
こちらのキャンプ場も直火はNGです。

というわけで、30度の夏日ではありましたが
木陰+タープで快適なデイキャンプでした。

大蓮公園 キャンプ場 掛かった料金

もう一度料金表登場

で、かかった費用ですが、
家族構成は、私、妻、小学生の子供、保育園児の4人なので
大人 ¥700 ×2
小学生 ¥300
保育園児 無料

なのでキャンプ場利用料金は 合計 1,700円

駐車料金のサービス

キャンプ場を利用しているので、駐車場代は 1,000円

キャンプ場利用料金 + 駐車場代 合わせて 2,700円

でした。

1日楽しめましたので、この価格でも大満足でした。
キャンプ場なのですが、便利すぎるので初心者の宿泊キャンプにも最適かなぁと思いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました