Google Colaboratryによる環境構築
Pythonの概要はさらっと試聴し、
vol.002から本題に入っていきます。
環境構築という難しそうな単語ではありますが、
要はPythonのプログラミングをできる
環境をつくるという事らしいです。
今西先生いわく、スマホやパソコンを新しく購入したときの
初期設定にあたるものらしいです。
で実際どのようにするかは
今西先生の動画で見ていただくとわかりまが、
Googleのアカウントを取得すると
無料でつかえるGoogle Drive内に環境を構築します。
私もすでにGoogleDrive内で
スプレッドシートは頻繁に利用していますので、
とても馴染み深くとっつきやすいです。
さらにオンライン上で利用しますので
個々のパソコンにインストールする必要がなく、
会社のパソコンでも自宅のパソコンでも同じ環境、
同じデータを使って学習を進める事ができます。
コメントを書く